運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

ただ一方で、健全にそうやって広まっていくものに加えて、企業としては、この特許を使ってどうやって自分たちの収益を、また競争力を高めていくかということですので、ルールとして定められているものに加えて、使い方によっては武器にもなるということなんだというふうに思いますので、今日は、この特許法改正案の中身と加えて、この特許法にまつわるちょっともう少し大きな単位での課題についても少し議論をさせていただきたいと思

礒崎哲史

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

続きましては、特別会計財政運営について佐藤政務官質問しますけれども、今回の特許法改正案では、一番関心が、最も関心の高い項目は、特許等の上限の引上げを含む料金体系の見直しではないかと考えております。特に、二〇一四年から六年連続で赤字となっておりまして、剰余金は二〇一三年度の二千百六十三億円から二〇二一年度には二百七十六億円まで落ち込んでいるという数字が出ております。  

石井章

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

この懲罰的賠償制度については、二年前の本委員会での特許法改正案附帯決議においても、海外動向を注視し、引き続き検討すると。なかなか大きい課題ですので、すぐに結論を出すのは難しいということであろうかと思いますが、その後の検討状況、これは海外動向も注視しということですので、まず、その海外についてどのような調査をされたのか、その動向について伺いたいと思います。

里見隆治

2018-05-22 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

石上俊雄君 次に、大量の商標出願という観点質問させていただきますが、どういうんですか、トレードマークトロールというんですか、この適正化策についてお聞きさせていただきますが、今回の特許法改正案には商標出願適正化も含まれておるわけでございまして、皆さんも記憶に新しいと思いますが、ピコ太郎さんの世界的ヒット曲のPPAP、これもそういったところの被害に遭ったというんですか、そういうところに関連に触れたということでありますが

石上俊雄

2018-05-22 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

それでは、このデータ関連はここで終わりますけれども、冒頭データが利活用される、そういう環境をつくっていく必要があるということで言っていましたが、一方で、データだけではなくて、特許とかを含めた全ての知的財産知的活動でもこういう垣根を越えて使っていくというのは当てはまるわけでございまして、そういった視点で特許法改正案について質問をさせていただきたいというふうに思います。  

石上俊雄

2015-06-17 第189回国会 参議院 本会議 第27号

まず、特許法改正案についてであります。  我が国において特許法が導入されたのは明治四十二年、その後、大正十年の大改正において、特許を受ける権利従業者、つまり発明者個人に帰属することとなりました。あわせて、特許を受ける権利契約等により使用者、つまりは企業側に譲渡した場合には、従業者は相当の補償金を受ける権利を有するとされました。  

礒崎哲史

2014-04-01 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

本日は、特許法改正案に関わる質問幾つか続けて行いたいというふうに思います。  まず、特許行政イノベーションの促進という観点から、これは大臣お尋ねをいたします。  今回の改正案、これは政府成長戦略関連法案三十三法案の一つだと、このように位置付けられているというふうに聞き及んでおります。

加藤敏幸

2011-05-27 第177回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

○柿澤委員 特許法改正案についていろいろとお尋ねをさせていただいてまいりましたが、残余の時間については、原発事故についてお伺いをいたしたいというふうに思います。  今回の事故では、想定外という聞かされたくない言葉が飛び交いました。その最たるものが福島第一原発の甘過ぎる津波想定だったと思います。

柿澤未途

2004-05-27 第159回国会 参議院 経済産業委員会 第18号

本日は特許法改正案審議でございますが、私は一昨年、昨年と二度特許庁の方にお伺いをして視察をさせていただきました。実際に審査現場も見せていただいたわけですが、その際に感じましたことは、後ほど触れさせていただく最新鋭の電子化されたシステムと、それからすばらしいその審査ノウハウを持った審査官のいわゆるたくみの技が融合して我が国イノベーションを支えていると。

小林温

2004-04-23 第159回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

一方で、日本弁理士会がこの特許法改正案に当たって見解を出されておりまして、そこを少し紹介しますと、日本職務発明対価は、現行特許法三十五条の存在により世界トップレベルになりつつある、やがて世界研究者日本企業を目指す流れができるであろう、今、日本アメリカと同様の研究者処遇制度に転換すれば、せっかくできつつある日本企業を目指す研究者流れはしぼみ、消失するだろう、そういうふうに述べてあるわけですが

塩川鉄也

2004-04-23 第159回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

塩川委員 法律関係の雑誌を見ておりましたら、日亜化学の裁判を担当された升永弁護士が書かれた文章を拝見しまして、この特許法改正案についても意見を出されておられたんです。  それで、後藤参考人竹田参考人にそれにかかわってお聞きしたいと思うんですが、相当対価決定に当たって、今回、使用者側の事情を列挙するというのが五項で今まで以上に詳しく書かれるようになりました。

塩川鉄也

2003-05-15 第156回国会 参議院 経済産業委員会 第15号

それでは、特許法改正案について質問をさせていただきます。  去る四月十六日、パソコンのスクリーン上に複数の画面を重ねて表示できますマルチウインドー、この表示制御装置に関する技術特許権を侵害されたとして、カシオ計算機がソーテックを相手取りましてパソコンの製造、販売の差止めと五億五千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決東京地裁でございました。  

松あきら

1999-04-27 第145回国会 衆議院 商工委員会 第11号

前段にちょっとくどいお話を申し上げたようでございますが、私は、この物語が今回提起されました特許法改正案と結びつき合うものを感じてならなかったわけであります。  と申しますのも、先ほど申しましたとおり、この人類進化のプロセスにおける道具、それは、人類共通の言語としての科学技術というものの進化に負ってきた部分が非常に大きいと思ったからであります。

小野晋也

1975-03-20 第75回国会 参議院 商工委員会 第9号

須藤五郎君 大臣、六十三国会特許法改正案審議しました際、衆議院商工委員会では、「工業所有権制度に係わる内外の関係者意見を十分に尊重し、特許行政の円滑な運営を図るよう措置すること。」という附帯決議をつけました。また、参議院商工委員会におきましても同様の趣旨の附帯決議をつけております。今回の法改正についてどのような方々の意見をお聞きになったか、伺っておきたいと思います。

須藤五郎

1970-04-27 第63回国会 衆議院 商工委員会 第24号

何か、連邦憲法裁判所判決が出るまでには二、三年かかりますよ、だから特許裁判所で非常に精緻な憲法判断が出たからといって、この特許法改正案について通してもらわなければ困りますよ、という意図がありありとしていますよ。「二~三年かかる」、しかも「とのことである」と書いてある。そうして、あなたにいつ係属したかお聞きしたら、調べていないとおっしゃる。

中谷鉄也

1970-04-27 第63回国会 衆議院 商工委員会 第24号

そういたしますと、これらの問題について、日本国憲法憲法秩序を守るという立場から、特許法改正案憲法違反の疑いがある。その手がかりは西ドイツ連邦特許裁判所の十二月十五日の決定、これはこの場合非常に重大な資料であり、材料であります。  そこで、冒頭お尋ねをいたしたいのでありますけれども、西ドイツ連邦特許裁判所六九年十二月十五日の決定は、特許庁はいつどのような経路で入手されましたか。

中谷鉄也

  • 1
  • 2